第15回 餅商 一ツ橋 佐古 友次さん

「のれんが掛かると開店の合図です」 重要伝統的建造物群保存地区、新町通りで餅商を営まれて3代目店主  佐古友次さんにお話を伺いました。

続きを読む

第14回 中華料理 たんぽぽ  二島 孝夫さん

「気軽に安心して来ていただける中華料理のお店」 中華料理 たんぽぽ オーナ-シェフ 二島孝夫さんにお話を伺いました。

続きを読む

第13回 パン工房 ヤムヤム  前田 義和さん

「「こだわる」というよりか「自然体」でさせてもらってます。」 緑に囲まれた田園住宅街に外国の絵本に出てきそうな素敵な建物。店内には自然派手作りのパンがたくさん並んでます。パン工房ヤムヤム 店長 前田 義和さんにインタビューしてきました。

続きを読む

第12回 西出タタミ店 西出 隆男さん 

「仕事はきっちりと、最後にはお客さまの笑顔が見られることが楽しみです。」 綺麗に整理整頓された作業場で一畳一畳作られている畳  西出タタミ店 西出隆男さんにお話を伺いました。

続きを読む

第11回 スパゲティーハウス シエロ 竹村 輝彦さん

「変わらない店でありたい。スパゲティーハウスとしてもライブハウスとしても。」 スパゲティーハウスシエロ マスター竹村輝彦さんにインタビュー。マスターとお店が時々変身?してしまう趣味のお話もたっぷりです。

続きを読む

第10回 創業明治2年紙定結納店 川合友子さん

お二人の幸せを願いお手伝いを・・・お役に立てることが嬉しいです。 創業明治2年 紙定結納店 店主 川合友子さんにお話を伺いました。

続きを読む

第9回 山田旅館 女将 山田八重子さん

人生は波があってこそ楽しい。そう思える今がいい。 江戸時代に誕生した城下町「新町通り」に時を同じくして建てられた山田旅館の女将 山田八重子さんにインタビュー。心地良い空間と女将の人柄に心引き寄せられます。

続きを読む

第8回 創業明治元年 藤田茶園 中 雄司さん 

「美味しいお茶を飲んでいただきたくて、良質の茶葉を仕入れ加工して自信をもってお客様にお届けします。」私たちの生活には、欠かせない日本茶、創業明治元年藤田茶園さまにお話を伺いました。

続きを読む

第7回 伊勢屋豆腐店 西村 富士男さん・利江さん 

「安心安全なものを作りたい。その一心でやってます。」伊勢屋豆腐店 店主 西村富士男さんにインタビュー。一代で築き上げた店主が創業以来一貫してこだわり続けてきたものとは・・・。

続きを読む

第6回 パティスリ- クリアン 田中千佳代さん 

「“現実を忘れさせてくれる”そういう空間を大切にしています。」閑静な住宅街季節のお花が綺麗に咲いているケーキ店 パティスリ- クリアン 素敵なマダムさんにお話を伺いました。

続きを読む

すぽっとらい燈とは?