第 56 回  小松産業株式会社 代表  小松 潤さん

「ギフト」と聞けば、「贈り物」をまず連想される方も多いと思います。しかし英語ではGIFT(ギフト)は「天性の才能、特別な能力」と言った意味もあるそうです。
 能力というのは”ability”(アビリティ)という単語を使うことが多いですが、ギフトはどちらかというと、「(天性・天賦の)才能」と言った意味で使用されるようですね。一方、ドイツ語ではなんと「毒」といった意味だそうで…

 奥が深いですよね。今回その「ギフト」の販売を、40年以上にわたってされておられる「小松産業㈱」小松 潤 社長にインタビューしてまいりました!

続きを読む

第55回 金陽製薬株式会社 代表取締役 北山 英樹さん

顧客満足とは地域へのベネフィットにつなげていくこと。そこには明るい未来への扉がある。ドリンクビジネスから未来への扉を開ける。

続きを読む

第54回 フレンチレストラン「ラミ ダンファンス アラメゾン」オーナーシェフ 片山 英樹さん

どこか懐かしい・・そんなホッとできる古民家でいただくフレンチ。そのミスマッチさと温かな印象のシェフに多くのファンがひきつけられる・・。そんなフレンチの真髄を味わえる古民家フレンチレストラン。

続きを読む

第53回 栄湯 西村保廣さん・芳江さん夫妻

「多くの人に支えてもらったから」先代から引き継ぎ番台を守り続けた西村夫妻が営む銭湯「栄湯」。湯を沸かすほど熱く優しいお二人の人柄にふれたインタビュー。

続きを読む

第52回 五條源兵衛 料理長 中谷 曉人さん

歴史的街並みが残る五條新町通り。古民家をリノベーションした「五條源兵衛」と宿「やなせ屋」には五條のたからものが・・・。料理長中谷さんが語った源兵衛の誕生話、そして今後の夢とは?

続きを読む

第51回  クラフト館(有限会社 扇屋) 代表 今井 勲 さん

 その風貌からは想像もつかない!?「手芸専門店」を長らく営んでおられる社長の今井さん。国道沿いではないお店の立地、何故ここで20年以上も「手芸専門店」を継続していけるのか。その秘密について、お店のルーツを含め、インタビュしてまいりました!

続きを読む

第50回 健康サポート水素サロン「Rita Rico」 村上 奈保美さん

「人のために」が「自分のために」その”使命感”と”好き”を貫いた先の想いを形に       『人も動物も心と身体が健康であってほしい』そんな願いのもと、2019年4月15日にOPENした「健康サポート水素サロンRita Rico(リタリコ)」。 まだ

続きを読む

第49回 和風レストランよしの川・別館撫石庵   専務取締役 田中公崇さん

窓外にひろがる美しい景色を取り込んだ和風レストランよしの川。四季折々の景色と料理を堪能できる魅力たっぷりのお店で専務田中公崇さんにインタビュー。

続きを読む

第48回 石窯ナポリピッツァLUMBERMILL(ランバーミル)新子耕平さん 栄美さんご夫妻

五條市に本格ピッツァのお店が!そしてピッツァを焼くのは一体・・・。石窯ナポリピッツァ ランバーミル 新子さんご夫妻のピッツァへの思い、聞いてきました。

続きを読む

第47回 株式会社 山本本家 山本 隆さん

  古き良き時代の流れを感じられる・・・そんな歴史のつまった伝統ある酒屋さん 創業300年以上を誇る老舗酒造。 時の流れがここだけ実にゆっくりと流れているような雰囲気の、酒蔵兼酒造所の10代目ご主人にお話しをお伺いしました。 伝統と技術 確かなものを ―ずいぶん歴史があ

続きを読む

すぽっとらい燈とは?