第72回 LaVieClaire ラヴィクレール 宮下理恵さん

ネイルが元気と癒しになるビタミン剤だとすればネイリストのこの方はそれを処方するドクターかも♪ひとりひとりに合った「元気の源」を施術、処方してくれる宮下さんのストーリーとは・・・

続きを読む

第71回 五條ドレスメーカー学院 平岡照子さん

16歳のときに聞いた言葉を原点、そして夢に。洋裁を追究し夢を叶えた天才で天然の平岡照子さんの人生のストーリー。

続きを読む

第70回かどや 森脇孝子さん 津積絵美さん

初代の先代様、二代目のお母様、三代目を引き継ぐ娘さんの今までのお店の経緯を聞かせていただきました。
美容に対する思いを語っていただきました。

続きを読む

第69回 Cafeことほぎ 桝田小百合さん 園田ひとみさん 森本早苗さん

古民家ならではの落ち着いた雰囲気のカフェ「ことほぎ」。地元民にとって当たり前だったモノ、コトがここで繋がる人達によってプレミアムに感じられる・・・そんな場所でのプレミアムなインタビュー。

続きを読む

第68回 田園公民館 館長 蔵永明美さん

「この街が好きだから」「お世話するのが好きだから」純粋にそれだけだと語る公民館館長蔵永明美さんの
強くて優しい人柄に触れたインタビュー。

続きを読む

第67回 リカーショップいけがみ 池上輝雄さん

商店街の裏でお店を始め、会社勤めと酒屋の配達の日々。移転後はお店と共に新しい街「田園」の成長を見守り続けた店主池上輝雄さんの五條愛あふれるインタビュー。

続きを読む

第66回 神戸屋靴店・喫茶神戸屋 中山純さん・中山裕湖さんご夫妻

紆余曲折を経てふるさとで靴屋の四代目を受け継いだ弥里朱華さん。併設リニューアルJazz喫茶のマスター、ご主人中山純さん。おふたりそれぞれの、そして神戸屋が歩んできた道が今ひとつなって歩み出す。さて一体どんなお二人なのでしょうか?

続きを読む

第65回 金閣園 久保 和生さん

五條の地に根ざして50余年、「赤いサンバイザー」の店主が目印の、五條を代表するお茶屋さんの「金閣園」さん。今回はお店を始められた経緯から現在まで、丁寧にお答えいただきました。

続きを読む

第64回 潤生山 櫻井寺 住職 康成達歩さん

天誅組、明治維新さきがけの地、その歴史と深く関わる櫻井寺住職康成さんにインタビュー。
天誅組で有名なのはさることながら、本堂と枯山水庭園を手掛けたのは昭和を代表する建築家。ぜひご覧ください。

続きを読む

BLESSHANDMADE(ブレスハンドメイド) デニムリメイク・雑貨  三谷敏行さん・恵さんご夫妻

異業種への挑戦~世界でたったひとつの完全オリジナル作品に魂を込める

続きを読む