スタッフ林です。
7月最後の金曜日
先輩スタッフOさんと、ワタクシの
月に一度のお客様訪問デーでした。
今回もOさんと担当地区を歩きます。
いやしかし
この暑さです・・・
事前に
「週末は雨らしいですよ」という
後輩からの情報に
この暑さなら雨も・・・
いやむしろ雨が良し
と
期待を抱いて迎えた当日は・・・
超快晴!!!(;’∀’)
午前9:15 訪問地区へ向かう車中より撮影

五条ガス代表アメオトコOさんの雨力も
この猛暑時期には全く発揮できず
今でしょ!!雨!!笑
これはもう気合で行くしかないですね!
気合!!!

そう。いつぞやの訪問日、目にしたあの言葉

訪問スタート
開始から数十分後に
まず必要な重要ポイント
第一癒しワンコ
暑い中、呼びかけにソロリソロリと
小屋から出てきてくれました。

「暑いね。」

「・・・。」
庭先に立派な自家栽培の夏野菜(^▽^)/

すでに汗だく・・・なタイミングで
第一オアシス
須恵の神宮寺辺りの大樹の木陰

セミが数百匹はいるであろう?!笑くらい
鳴いてましたーーー(⌒∇⌒)
ふと見ると、夏の風物詩?を発見
(虫の画像が出ます。苦手な方はスルーしてください)

セミの抜け殻
それも大量!


ひと夏の生命を全うするセミ達(の抜け殻)を数えながら
しばし木陰で休憩

さて、訪問再開。

ツバメの巣を発見
さっきまで口を開けてエサを待っていたのに
人の気配に引っ込んでしまいました。
ツバメの巣を写メるOさんを写メるワタシ

Oさん

何かを見上げるOさん

鮮やかなグリーン

信号待ちのOさん

第2癒しワンコ
この暑さにお疲れのご様子
呼びかけには
一応こたえてくれました。
ありがとう、ワンコ
イオン横を通り過ぎまして・・・

足早に行くOさん

普段、内勤のワタクシにとって
この日は現場の勉強の機会でもあります。
こちらはガスメーター
質問があればその場でOさんに教えてもらえます。(^▽^)/

と、この日初対面
新入りニャンコと遭遇

近づいてみます

桜耳のニャンコ、桜猫です(=^・^=)
耳に桜の花びらのような切込みがあります

桜耳とは
猫を助けるための大切な意味が込められた目印です(=^・^=)
桜耳は不妊または去勢の手術が済んでいることが
一目でわかるように区別するため
にカットされたものなんです。

暑いニャー
こちらのお宅への訪問を終え
ニャンコともお別れし次へ進みます
柿の葉寿司ヤマトさん

第3癒しワンコ
2個のハウスを持つ
ワンコR

どっちのハウスにも入らず笑 日陰で休憩中のところ
呼びかけに
起き上がって
出てきてくれました(⌒∇⌒)

ワンコRは
毛替え真っ盛り?

挨拶を済ますとまた
ハウスへ日陰へ。
わざわざ出てきてもらってありがとう(⌒∇⌒)

路地裏を行くOさん


玄関先に南国感を感じながら・・・

ピンポーン
「五条ガスです~」
「暑いのに、頑張ってるね~」
「ありがとうございます(;’∀’)」
日陰を歩くOさん

お客様に呼び止められて
修理に向かうOさん

ここで
第2オアシス


涼し気に泳ぐ魚を眺め
しばし休憩のOさん


大木が屋根を突き抜けている

汗も少し引いたところで
さて、行きますか・・・
行きますよ!!!
岡さん!!
あっ(;’∀’)
・・・Oさん笑

コンパクトOさん

照り付ける太陽の元を歩くOさん

さて、次のお客様宅
ピンポーン
「五条ガスです~」
いつもお会いしてるお母さま
この日は玄関を大きく開けてたせいか
玄関で飼われている熱帯魚を発見!
第3オアシス
何やら最初は息子さんが飼い始めたそうですが
今ではお母さんが飼育しているとのこと
とても飼育環境が良いのでしょう、水草等も育ち、見事でした☆
思わず写真を撮らせていただきました。

ツバメの巣
不在?or空き家

第4癒しワンコ
何度聞いても覚えられなかったこのワンコの名前
思い当たる名前を言ってみるも
全くヒットせず、
とうとう
飼い主さんに
「〇〇〇ちゃんや!!」と
突っ込まれ笑

覚えました(⌒∇⌒)
Bちゃんです。
正式名はワタクシ
その場でこっそり
スマホのメモ機能へ笑

もう、飛んでいきそうなくらい
シッポをプロペラのごとくブンブン振って
寄ってきてくれますが、
「ウ~(; ・`д・´)」と
唸り声をあげてる気がしないでもない?

お母さんとお話を終えて
帰るときにはお見送りしてくれます。
賢いワンコB
毎日ボン牛乳?
ボンて何?ってOさんに質問しましたが、
さすがのOさんもそれは知らんとのこと。

訪問もあともう少しです。
暑さもピーク
西陽がキツイ
西陽へ向かうOさん

誘惑のコロッケ香の元を歩くOさん

この子も暑いやろな

この子も・・・

風鈴の音色・・・を感じたいところでしたが
無風・・・(;^_^A

空きビン集合

ということで
7月真夏のお客様訪問は終了です。
お疲れ様でした。
帰ってからは
我が家の究極癒しニャンコB
存分に猫を吸って
終了です(=^・^=)

