新年あけましておめでとうございます。スタッフ深瀬です。
わたくしスタッフ深瀬、ただいま五条ガス本社にてこの「ぱわーすぽっ燈」ブログを執筆(?)させていただいております。 …「えっ?今日はお正月やん?」とお思いのかたもいらっしゃると思いますが…
そう。スタッフ深瀬。本日…
「出勤」なのです… まさに貧乏暇なし(泣)
やはり、ガス会社たるもの、緊急時の保安体制は確保しなければなりません。ですから24時間365日、緊急事態に備え、社員のだれかが必ず「常駐」している訳です。
というわけでこの機会にスタッフ深瀬、令和初めての新年に、一番乗りに投稿させていただきました!
… って、先輩方をさしおいて2020年初の投稿、ホンマに自分でいいの?(~_~;)
いいんです(ー_ー)!! (川〇慈英さん風に) ←ネタのわからない方、スミマセン…
というわけで、本題に入っていきましょう!(^_^;)
さて、お題といたしましては、「昨年末を振り返り…」というシリーズを数回に分けてUPさせていただきたいと思います!(本シリーズは、とうブログにて昨年UPさせていただくつもりでしたが結局できませんでした(泣)すみませんm(__)m)
まずはコチラから…
昨年、大盛況に終わりました「2019年 ガス展」おかげさまでたくさんの方にガス機器のご成約をいただきました。その中で特に人気の高かった品目はコレ!
ビルトインコンロ(ノーリツ・ファミ) + レンジフード(ノーリツ・クララ) セットで100,000円!
記載の写真は、「2019年ガス展」の抜粋なのですが、当企画の、チラシの配置場所と、「セットで100,000円」というインパクトが、お客様に伝わったのか、それとスタッフ深瀬の巧みな話術もあり、当セットは、多くのお客様にご用命をいただきました!(^^)!
そして、当セットをご成約いただいた、五條市二見6 U様宅の、お取替え風景です。
取替前のビルトインコンロです。メーカーは「ハーマン」さん。今となっては珍しい白いドット柄のガラストップコンロです。
こちらはレンジフード。幅90cmのタイプ。ちょっと分かり辛いですが、レンジフード下端と、レンジフード左の、収納棚の高さが違いますね(レンジフードのほうが低い)
さて… いつもはビルトインコンロとレンジフードのセット取替の現場においては、2人で作業を行うのですが、この日は業務の都合上、スタッフ深瀬単身で臨むことに…
まず、レンジフードの取替からスタート。
レンジフードの「傘」の部分を取り外すと、内部にはこのように「プロペラ」があります。ということは「プロペラ換気扇取替セット」の出番!
別売りのこの部材を用意することによって、「プロペラ式換気扇」からスリム型レンジフードへの取替が容易になるんです。
「木枠被覆用不燃材」と、「防鳥網」を取り付け… 下の白いボードはスタッフ深瀬自作の、レンジフードの取り付けボードです。コイツがないとレンジフード本体が壁にきっちり付けられないんです(-_-;)
「排気ダクト」を取り付け、「プロペラ換気扇取替セット」の取り付け完了!スタッフ深瀬、何気にこの一連の作業が好きです(^_^.)
お次に、「レンジフード取付用型紙」を貼り、レンジフード本体の下端の位置を決めます。この作業もスタッフ深瀬はなぜか好きなんです。
そしていよいよ本体の吊り下げ… 間口90cmのタイプだけあって重い!一体何kgあるん?というほど重い(~_~;) しかも今回は一人での作業… 意を決して、火事場の馬鹿力を発揮した結果…
無事、本体の吊り下げ完了。
そして、レンジフードの取替前写真で、お話ししたように、今回はレンジフード下端と、レンジフード左隣りの吊戸棚の高さが違うんです。ですからこうなります(ちょっと見にくいかもです)。
レンジフードの側面から。新しいレンジフードの下端が、吊戸棚の高さより下に来てしまい、レンジフードの中が見えてしまうんです(ー_ー)!!
ということでコレの出番「横目隠し板」。コレを使えばホラ!隙間がキレイに埋まります(^^) でもどちらかというとこの部材はレアな部類かな… でもレアな部材が思惑通りきっちりハマると気持ちいい!!(^^)! スタッフ深瀬、一つのやり甲斐です。
お得意の端折り編集ですが、レンジフードの取り換え作業が完了(*^_^*)
次は、ビルトインコンロの取替へ移ります…
今回は、コンロのキャビネット下のガスホースはもちろんのこと、「ガス栓」も新調しました。ちなみに以前まで取り付けられていたガス栓はあの「モレール君」こと「モレーヌ君」(笑)。
そしてビルトインコンロも取替完了。
全身シルバーのボディがシブいです。実はこの「ファミ」という機種、意外と豊富なカラーリングが用意されているんですよ。
「親水アクアコート」コーティングの天板です。コレは天板の汚れた個所に、洗剤ではなく水を垂らすだけで、汚れが浮き上がってくるというスグレモノ。ノーリツさんは、普及価格帯である「ファミ」から実装されています。
操作部。温度調整、自動炊飯機能に湯沸かし機能にタイマー… 便利機能がギッシリ!普及価格帯ながらこの充実機能。
そして相棒の「クックボックス」君。ガス器具メーカー各社から発売されている、グリル調理器具では最もバランスがいいと評判。
最後に、「デジマノ君」で配管のガス漏れ検査を行い… 完了!
さすがにレンジフード+ビルトインコンロの同時取替は壮観です。このブログをご覧の皆様もぜひ!
… というわけで、「昨年末を振り返り… その2」へと続きます(^_^.)