- 2022.02.10
発表します!本日2月10日「レンジフードの日」にちなんで♪
スタッフ林です 本日2月10日は 「レンジフードの日」 なんですって! 「フー(2)ド(10)」と読む語呂合わせからです これは全くの偶然? それとも必然なの […]
スタッフ林です 本日2月10日は 「レンジフードの日」 なんですって! 「フー(2)ド(10)」と読む語呂合わせからです これは全くの偶然? それとも必然なの […]
スタッフ林です 町並みを散策すると 現代とは違う不思議なデザインを目にします 目線を上に向けますと・・・ (*´ω`*) 新町通り 「窓」いろいろ   […]
はじめまして!この度ブログデビューをさせていただきます スタッフ梅子です ド素人の梅子の何気ないつぶやきの中に おっ!と思っていただけるものもあるカモしれませんので 時間のある方は、どうぞ読んでみてく […]
新町通り街歩き続編 まちなみ伝承館を後にし さらに歩き進むと 新町松倉公園 石碑があります 松倉重政が五條に来てから約400年が経った平成20年 松倉重政の偉業を称えるために建立された顕 […]
スタッフ林です 新町通り街歩き続編です 前回からの続きで この付近を歩きます(^▽^)/ 現在地 そうです 2月11日(金)にオープンを控えた chocobanashi 一 […]
スタッフ林です 曇り空の1月最終日 オミクロン株の感染拡大のニュースで 毎日不安は募るばかり ステイホーム もともとインドア派の私も さすがに飽き飽き・・・ […]
スタッフ林です。 街歩きプチ発見編です。 新町通りを歩くときに 探そう、見つけよう と思っていたものがありました。 というのも さかのぼること 一昨年の12月のインタビュー […]
スタッフ林です。 昨年は、すぽっとらい燈冊子VOL.2の 製作に没頭していたといういうのもありますが コロナ禍でもありましたし 取材の方もなかなかできず 気がつけば 1年が過ぎてしまいま […]
スタッフ林です。 1月21日(金) 昨日の雪とは打って変わって 晴天の朝を迎えております。 1月も半ばを過ぎましたが 皆様はこのお正月 どのように過ごされましたか? 私はなんと 「読書」 […]
スタッフ林です 本日の五條市は雪 車での通勤も 少し焦りましたが 無事会社に到着 さて、その日も雪が舞い散っていた1月某日 「そうだ!喜久家行こう!」 ということでランチに […]