第4回 岡松焼き立てパン教室 講師 岡松 良さん 

 

和気藹々とパン作り

 

135093

焼き立てパンのいい香り!!食いしん坊さんにはたまりません。
ご自宅の蔵をリフォ-ムをしてパン教室を開いている“岡松焼き立てパン教室”をご紹介いたします。

五條市野原西4丁目5-15 表通り一杯に長屋門(県指定文化財)を構えるご自宅。重厚な門をくぐりますと広大な敷地が広がります。新緑の木々や草花、時代を感じさせる土塀や井戸が目に入ります。その一角に蔵を見つけました。
今日も、講習を終えた岡松良先生の爽やかな声で迎えていただきました。

きっかけはこども達を思うお母さんのやさしさから

―最初にパン教室を始められたきっかけを教えていただけますか。

「20年程前になりますが子供達にお菓子を作ってあげたいと思い、ある文化教室の『お菓子の教室』へ通い始めたのがきっかけです。そして、教室終了時、先生が、自宅でパン教室をしているので習いませんかとお誘いがあり、通うようになりました。その教室は、全国展開している「ジャパンホ-ムベ-キングスク-ル」の仕組みにより講習しています。講習課程終了後、講師認定試験を受け資格を取りました。その後教室を開こうと思ったのが8年前です。現在も月に一回通っています。」082074

 

 


―教室は明るく、開放感のある天井、時代を感じさせる梁もいいですね。

「ここは、量り所(年貢米を計量する所)で量った米を納める米蔵だったと聞いています。最初の半年程は自宅の台所で教室を開いていましたが、蔵をリフォ-ムして教室にしました。夏は涼しく、冬も寒いです。(冷暖房完備です)
ご先祖様は米蔵をパン教室にどの様に思っているのかしら(笑)・・・・・。」071086

和気藹々と楽しい教室に・・・

-教室には看板もありませんが募集は如何されたのですか。

「最初は広告を入れました。その後は口コミです。当初は30名程でしたが、現在は70名程までに・・・おそらく市内では、初めてのパン教室だったので、大勢の方が来てくれたのだと思います。開講当初から習っている生徒さんや資格を取られた生徒さんもいます。
20代から70代までと幅広い年齢層で、数名の友人で来ているグル-プもあれば、教室でグル-プになった生徒さんと色々です。また、男性のグル-プは有りませんが男性の生徒さんもいます。」

-講習の予定や内容を教えていただけますか。

「予定は、月に1回、第何週目の何曜日と決まっているグル-プもあれば、カレンダ-を捲りながら講習日を決めているグル-プも有りますし、平日お勤めしている生徒さんは、日曜日に講習しています。
内容は、テキストに従って3年で終了です。(終了後認定試験を受けることが出来ます。)その後、復習と新作メニュ-とお菓子です。1回の講習では2種類のパンを焼き、発酵時間を利用して1種類のお菓子を作ります。講習後は試食もあり、作ったパンは持ち帰りして頂いてます。」                               081

-子供会のパン教室もされていますね

「辯天宗の子供たちのパン教室を年1回しています。大勢の子供さんが参加してくれますので、アンパンを基本に耳を付けた動物パンや、顔を描いた似顔絵パンと自由に楽しく焼いてます。」

-先生は、パン教室を開くにあたり一番大切にしていることは何でしょうか。

「和気藹々とですね。作ることも大切ですが、焼きあがって美味しいね。年代の違う生徒さん同士がお話できる事も良いかと思います。」

-最後にこれからどのようにしていきたいと思いますか。

「これからも焼き立てパンの美味しさを伝える、和気藹々とした教室を続けられると良いと思います。」

 

パンを焼く楽しみ、食べる楽しみ、おしゃべりする楽しみ、居心地の良い空間・・先生の温かさが感じられる教室です。いつまでも教室を続けていただきたいと思います。
そして、お世話になっています弊社のパン教室、準備に伺う教室当日、まるで自分が講習を受けるかのようにわくわくしています。美味しいパンが焼けるのだろうと・・・。参加者は、慎重に赤ちゃんのほっぺのような柔らかい生地を手に取り、分割、成形し二次発酵、オーブンへと(先生は、優しく教えて下さいます。)焼き上がりのいい匂222171い、さぁ試食です。参加者の笑顔・・・・・
自分たちで作った、焼き立てパンは特別美味しいです。
先生への感謝の気持ちでいっぱいになります。

本日は、ありがとうございました。

 

教室名    岡松焼き立てパン教室

ご住所    五條市野原西4丁目5-15

電話番号   0747-22-5409

教室講習時間 日程調整いたします。   お気軽にお問合せ下さい。